favorites of gnhqe8
テキストエディタ専用マシンか |
返信 |
Quote |
こーゆーのもあるなぁ,乱筆だとテキスト読み取りがダメそうだけども。
http://www.airpen.jp/products/tokuchou-storage20.html
どっちが思考の速度に近いかは使う人次第ですかね。
キングジム、キーボードを搭載したテキスト入力専用ツール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1021/kingjim.htm
Re: 先刻まさに
U-16韓国代表にフェアプレー賞/サッカー瞬刊誌 サポティスタ |
返信 |
Quote |
「なお,」以降の補足になんだか悪意を感じる。
ウズベキスタンのタシケントで行われていたAFCU-16選手権で韓国がフェアプレー賞を受賞した。
韓国は決勝までの5試合でイエローカードわずか4枚だった。
韓国はこの大会で、準決勝で日本を破り決勝に進出、決勝ではイランに敗れ、準優勝という結果を残した。
なお、イランに敗れた決勝で、韓国代表はイエローカード4枚、レッドカード1枚をもらっている。
交ぜ書き、やめればいいのに |
返信 |
ら致、けん銃、漏えい、の類。
前に車の免許取った時、教官が「けん引」を「けんびき」って読んでた。
いくらなんでもそれはないと思ったけど、あれは彼だけの責任でもないよな。牽引って書いときゃそう覚えることはなかったはず。
読めるけど書けない漢字って、あっても別にいいと思う。
STEVE REICH Piano Phase accompanied with Choreography |
返信 |
YouTube |
影を思いついた時点で勝ちは見えただろうけど、それにしてもよく作ったなあ。素晴らしい。
おめでとうございます |
返信 |
Quote |
(友達に「受験生は恋愛するな」って言われたけど本当にそうだなって思うようになってきた。
雑念が多くなりすぎて集中すべき所にできなくなる。いや、それでも好きな気持ちは変わらないけど。)
そういうので忙しいのは、いいことですよ。
おまえら子供殺す母親の気持ちって少しでもわかる?:アルファルファモザイク |
返信 |
Quote |
ワカラナイけど,「殺めなきゃしょうがない」ってくらい憤ったり,絶望したり,悲観したりする対象って子供のほかにはいないような気もする。
おまえら子供殺す母親の気持ちって少しでもわかる?3拍手
女が結婚すると新妻。男は? |
返信 |
知人が昨日入籍した。
そいつは婚約指輪をしてなかったので、慣れない指輪の違和感で仕事に多少の支障すら出ていた。
微笑ましい。
で、入籍したはいいんだけど相変わらず例のごとくいつものように誰がかわいいとかあの子がいいとか抜かしやがらっしゃっておいでにならはりあらせられましたので、「そんくらいにしとけや新婚」と冷やかしてみたんだけど、表題の件、なんかいい単語はないですか。
今日の決め打ち Slight Return |
返信 |
Quote |
ここまで返信なし。期待していたレスのサンプル。
『あたし女だけど,(その通りでした|全然違います)』
『オッサンですが,一日片サイドのポニーテールを見るたび(モゾモゾ|ニヤニヤ)大変でした』
あえての正規表現。
『片サイドに流して髪をまとめている女性は,性欲が高まっている』
そうか… |
返信 |
銀盤 つれづれ |
知ったきっかけはちとアレなんだが。
カナダの貴公子に続いてスイスの彼も引退か。
演技に独特の艶があって、結構好きだったんだけどなぁ。怪我ってんならしょうがないな。
お疲れ様でした、としか言えない。宇宙人と競って五輪銀獲った人だし。
思えばクワド持ち&チャレンジャーって、みんなどこかしら悪くしてるよな。仕方ないのか。
最後まで残ってくれるのは、フランスのサイボーグかアメリカの黒くて長い人か、はたまたわが国の現エースか。
みんななんとか頑張ってくれ。もっと君たちの演技を見ていたい。…そう願うのも、一野次馬のエゴに過ぎないのかもしれないけれど。
※女子のクワド持ちも満身創痍。あの子は無理してでもバンクーバーまでは頑張りそうだけど、それだけにかえって心配。
元五輪スタジアムのあそこで見た生ポエタは宝物になったな。
いいものを、ありがとう。