favorites of gnhqe8![]()
![]()
狙って受けるということができない。 |
返信 |

良くてせいぜい「変な凡夫」であることは大学に入ったくらいで自覚したし、そこからあがく気もないままだ。
欲が無いってのは致命的。
万事「めんどくさい」は太るしね。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1258
手酌のツマミにも結構いいですよこれ。 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった | |
はたで見てる人には心配されるかもしれませんけど。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1255
http://q7ny3v.sa.yona.la/1256 |
返信 |
Reply | |
おや、ここまでノーリプライ。「男前!」「その手があった!」「それはモテる」などの賞賛で埋め尽くされるビジョンが見えてたのに。あれですよ、訊かれて応えた後にどんだけ語れるか、相手の興味持ち具合読み取って10分コース、30分コース、4時間コース、その映画語らなきゃなんないわけですよ。そこで「モテの一手」練ってっても2分コースで後が続かないし。よしんば当たっても、「モテの一手に乗った相手」をパートナーとして長く添えますかね、どーですかみなさん。
何人分の致死量だ — TABASCO® Gallon Jugs-McIlhenny & Company |
返信 |
kwout | |
タイトルで既に出オチですが一応。
1 Gallon of TABASCO® Sauce in a glass jug. Nothing says "I'm a TABASCO® lover" like one of these sitting on the kitchen counter. Available in all the flavors you love: Original Red, Green, Chipotle, Garlic, Habanero, and SWEET & Spicy. Note: Shelf Life on Gallons are 12 months except for Sweet & Spicy Shelf Life is 6 months.
画像だとスケール感が狂うけど3.8l。ざっくり大五郎サイズのはず。
それにしてもいろんな味あんのね。普通のとグリーンとガーリックしか使ったことないです。ガーリックおいしいよ。SWEET & Spicyってのもなんだかおいしそう。
追記
12ヶ月で使い切ろうとすると、3800 / 12 = 316.6… となり、よく見かける瓶は60mlなので、つまり、あれを週に1瓶のペースで使ってもまだ余ります。
目標をセンターに入れてスイッチ、 |
返信 |
数年音沙汰なくてある日ほぼ無言で友達関係復活したと思ったらメシの写真ばっか見せられてブロック、
Re: 好きな映画を訊かれて『ライフ・イズ・ビューティフル』や『ショーシャンクの 空に』や『ニュー・シネマ・パラダイス』などと答える人
http://q7ny3v.sa.yona.la/1255 |
返信 |
Reply | |
バックトゥザフューチャー(最初の)
Re: アラン・パーカーは・・・
>『コミットメンツ』は観てないので今度観てみます! |
返信 |
Reply | |
できたらいいスピーカーのある環境で見てくれ。
音のいい映画館で見れたらいちばんだけど、今時再上映とかやってないよなあ。
関係ないけど、「Sweet Sweet Village」見たことある人いるー?
あの映画でチェコスロバキアに憧れた。チェコとスロバキアに分かれた時は、住んでる人はその方が幸せだろうと思ったけど、映画的に非常にがっかりした。
ああ、後、音楽と色合いとカメラワークなら「バグダット・カフェ」が好きだ。
>3ではない
どや顔で語るには地味すぎるかもな。どや顔で語った挙句、「誰それ?」とか言われた日にゃ。
Re: 入ってる場所が同じだ。ということは同じ長さだけ書けばひょっとして。つまり ←ここ
てすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすた ←すとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすとてすた ← |
返信 |
Reply | |
<span style="font-size: 1px;"> </span>
がある文字数ごとに入るんですねーなんだこれー
Re: ウォン・カーウァイ
Re: メジャーを貶す→かっこいい マイナーを褒める→かっこいい
ニュー・シネマ・パラダイスは人生の一本 |
返信 |
Reply | |
ショーシャンクは原作読んだって人ならぜひ話をしたい。映画は悪かないが、単なる感動話寄りになっててちょっとキング風味がもったいない気がする。
映画単体だけじゃなくて、映画監督はどうよ?
アラン・パーカーが好きだ。コミットメンツ最高。"アイルランド人はヨーロッパの黒人だ!"
ストレイト・ストーリー、とか答えておくとモテますか? |
返信 |
Reply | |
逆に、女性に同様の質問をしたときに、
オールドシネマのタイトルだったり、アメリだったり、サムサフィだったりしたら、
すごく作為的なものを感じて警戒せざるを得ない。
モテるモテないは別にして、お付き合いをするのだったら
【小綺麗に綴りあげられたヒューマンドラマ】を挙げる人よりも
【笑いあり涙ありの人情娯楽映画】を挙げる人の方がいい気がする。
男はつらいよ、と真顔で答えられる自分でありたい。
Re: 4.ラフマニノフの次に君が好きだ
「ラフマニノフより・・・」、としないほうがより効果的であるという矛盾。 |
返信 |
Reply | |
モテ男「ラフマニノフの次に君が好きだ」→女「やだ、カッコイイ・・・・(ズキュ~ン)」
自分「ラフマニノフの次に君が好きだ」→女「なにコイツ、バイ?(アッー!)」
Re: また空いた
入ってる場所が同じだ。ということは同じ長さだけ書けばひょっとして。つまり ←ここ |
返信 |
Reply | |
どうだ!
追記:ビンゴ。画像はエディタ上で比べて見当つけてるときの状態。

追記2:ブラウザ依存だ。
3:そうでもないのか。Win IEだと入ってないように見えるけど選択してみると髪の毛一本挟まってることは挟まってる。

iOS系も一見普通だけどコピーして他に貼ると挟まってる。多分全滅。
4.ラフマニノフの次に君が好きだ |
返信 |
Reply | |
…オレ疲れてんだな。って、これは3か。
1はすごい人、2はいい人、で終わっちゃいがち。
Re: 好きな映画を訊かれて『ライフ・イズ・ビューティフル』や『ショーシャンクの 空に』や『ニュー・シネマ・パラダイス』などと答える人
メジャーを貶す→かっこいい マイナーを褒める→かっこいい |
返信 |
Reply | |
マイナーを貶してばっかりいる→きもい
どメジャーなんだけどちょっと変わってる系を大真面目に深そうに褒める→やだなんかちょっとかっこいい
どメジャーなんだけどちょっと変わってる系のマイナーな作品をほじくりだしてきて深そうに褒めたり貶したり→すてき今度いろいろ聞かせてください
どメジャーでもあんまり派手なのを選ばない、派手ならちょっとクセのあるのを選ぶのがコツなのかも。
例:ジャンレノ(or竹中直人)いいよね、一時期CMとか出すぎだったけど
…書いてて思った。
モテるというのが広く支持を集めることなら、みんな知ってるものについて肯定的に語って押し切れるほうが有利かも。
以下蛇足。
深津絵里を「(明示的に)嫌い」って人いるんだろうか。いるのかな。
そういう疑問が沸く時点であのひとすごいわ。キャベツ並みの汎用性。
Re: タイトル
コピー元に改行かなんか入ってません? |
返信 |
Reply | |
ブラウザ上では(投稿の)タイトルに空白が挟まってました。
「ショーシャンクの空に」って文字列をどっかからコピーしたら何か起こった時のような感じ。
以下蛇足。
赤瀬川源平とその仲間が、以前、「やっぱり展」というのをやろうか、と冗談を言っていたことがあるそうで。
ガチガチのハードコア現代美術家が普通に富士山とかリンゴとか描いて、「やっぱり静物はリンゴですよね」とか大真面目に語ってる感じで飾ってあそぶ展覧会。

