favorites of gnhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of gnhqe8all replies to gnhqe8favorites of gnhqe8

http://q7ny3v.sa.yona.la/1263

返信

何の気なしのハテナブックマークのコメントに、メレ山さんからスター頂いた。なんかドキっとしちゃって、これは恋ね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

風力発電のあれ

返信

映像作品の捨てカットにあの風車がわりとよく出てくるようになってしばらく経つと思う。

あれがぼーっと数秒映って、転換、みたいなやつ。


あれはやっぱり絵的に便利なんですかね。

そこそこ自然があって、まあ文明があって、なんかエコっぽいし、とりあえず動いてるし、ある程度遠ければあとはどこにあってもそれなりにいけるし、数の自由も効くし。


特にオチとか締めとかなし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 間髪入れずに、

ぐぐってフイタじゃないか

返信

>「一般人の認識」

ちょww


>これだからボトムズファンは

高橋監督ですぐそれが出るオマエモナー( ´∀`)σ)∀`)

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1262

皿うどんです。

返信

こないだちらっと見たら、麺は、箱に皿を突っ込んで直接すくうアイスクリームメソッドで盛ってました。

揚げ麺はその手があるのか。ファンキー。箱の底の方がどうなってるかとか考えたら負け。


あと、ビールの銘柄が行くたびに違うのはなんでだ。

今日はキリンラガー。他に出てきたことがあるのは、アサヒスーパードライとサッポロの何か、黒ラベルだったと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 金曜手酌の会お先です

http://q7ny3v.sa.yona.la/1262

返信

中華丼に餃子、おやレンゲは?.中華丼でなく「バリ」こと揚げソバですかね.

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

金曜手酌の会お先です

返信
image.jpeg

日曜は働くので、今日は昼間っからグダグダさせてください。乾杯。げぷ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1261

返信

まぁ20年若いときとか、モテたい盛りで。モテたいと言うよりは「承認欲求」な感じか、手前がどんな人物に見えてるかっていう客観目線に「こんな風に見えていたい(痛い)」というキモチが強すぎる頃。

「バンドやってるんですよ、ギターで」

「へぇ、一番好きなバンドは?」

ぐるぐるぐるぐる、脂汗。もう今ならね「ビートルズ」「ローリングストーンズ」「U2」などその場テキトーに言って、別にテキトーなままで全然平気なんだけどさ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 確かに面白いけど、最高の一本としてBTFを挙げるのはどうよ?と思われそう

http://q7ny3v.sa.yona.la/1260

返信

じゃあトイストーリー3(憤慨)

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

うがー

返信

堅焼きおっとっとおいしー

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

勉強:VRay屈折反射

返信
n5a9ersh


シミュレーションの待ち時間は地獄であります


ワイングラスとかもうだめぽ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: ブラピでいちばん名作なのは「テルマ&ルイーズ」だと思う

間髪入れずに、

返信

「一般人の認識」のコピペが脳裏をよぎってフイタwww

これだからボトムズファンは・・・・(賛辞)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: ストレートに好きな映画を語る勝負ではなく

同意

返信

>いかに自意識を隠しつつ,それでいて悪くない作品を挙げるかの勝負

趣味を自分のエゴに利用するのは下品って思うんだけど、それができてるかって言ったら・・・。


アクセサリーで趣味をひけらかすヤツを心静かに軽蔑してる。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 確かに面白いけど、最高の一本としてBTFを挙げるのはどうよ?と思われそう

ブラピでいちばん名作なのは「テルマ&ルイーズ」だと思う

返信

>【アニメ監督編】

>3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人→宮崎駿、押井守

>2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人→今敏、佐藤順一

>1.本当に詳しい人→りんたろう、出崎統


         ↓


【アニメ監督編】

3.ヲタをかっこいいものと勘違いしてどや顔したい人→宮崎駿、押井守

2.実は結構詳しいけどひけらかさない真っ当なアニメ好き→今敏、佐藤順一、出崎統、笹川ひろし

1.いろんな意味でマニアの域→りんたろう、高橋良輔


ごめん、一部をdisって高橋監督を入れたかっただけなんだ。宮崎駿は好きだよ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

Re: 歌うめええええええ

感謝の心

返信

歌うのはいいんだけど、「注文がきちんと(ほぼ)一発で伝わる」のが疎かだと、単なるエゴ剥き出し嫌味の自己満足だよな。

この人のは、多分そこをきちんと考え抜いて歌詞作って(注文選んで)発音してるところが好感度高し。

言葉遣いが非常に丁寧&相手の人に対して何度もありがとうって言ってる、と言う辺りで、店内でなごやかムードになってたんだろうなと推測。


日本でやったら、ものすごい冷ややかにスルーされそうな予感。どうだろう。


Youtubeの方に飛んで、デモ音源置いてるサイトに飛んで他の曲も聞いてみた。まだ粗いけど、いろいろ先が輝いてるといいなこの人。

こういう人が、世界を明るくしてくれるんだ。どうもありがとう。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 何処にでも

あー分かるわー

返信

にっこり会釈されたり挨拶されたりすると、それだけで気分良くなるよなー。

ああいうの見ると、自分もせめて笑顔くらい浮かべようぜって思う。まあ、笑顔が素で気持ち悪い場合は除いてな!

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

歌うめええええええ

返信

ドライブスルーのオーダーの仕方がすごい。

音必須です。




文字起こしがコメントにあるので、飛んで見るほうがいいかも。


これ日本でやるのは多少つらい。右ハンドルが多いし店もそういう造りになってることが多いので。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ビーフジャーキーの価格設定は何故あんなに強気なのか?

返信

高くてテング買えないよ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 確かに面白いけど、最高の一本としてBTFを挙げるのはどうよ?と思われそう

ダンサーインザダークだったら賭けてみるかも。

返信

ハイリスクローリターンはもう血なんであきらめてます。


以下テンプレ。


【クラシック作曲家編】

3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人→マーラー、ショスタコーヴィチ、リヒァルト・シュトラウス等

2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人→人名でなく系列や「派」でくくる

1.本当に詳しい人→カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ等

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1256

確かに面白いけど、最高の一本としてBTFを挙げるのはどうよ?と思われそう

返信

スターウォーズファンと同じ臭いを発しているように感じられ、警戒されてしまう予感。


 ファイトクラブにしろセブンにしろレオンにしろ、映画の話をする上では最大公約数的なタイトルで、「天気の話をしておけば無難」に同義だと思う。その後、ブラピやジャン・レノなどの役者の他作品で話を広げていけば会話は繋がりますし。

 モテる要素は挙げた映画のタイトルと言うより、共通の話題探しの才があるかどうか、といった意味合いが強いのでは無いでしょうか?そりゃ自分だって、初対面の人から切り出された映画のタイトルがダンサーインザダークだったらどん引きですよ。


以下、1.2.3.の応用


【アニメ監督編】

3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人→宮崎駿、押井守

2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人→今敏、佐藤順一

1.本当に詳しい人→りんたろう、出崎統


なんか、こんなイメージ。むらかみてるあき、と言えたら真性の変態。


【野球編】

3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人→プロ野球の話

1.本当に詳しい人→プロ野球に加えて、メジャーリーグを詳細に網羅

2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人→なぜか実業団野球の話を始める


これは違う気がする。

投稿者 sbifb4 | 返信 (4)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1259

返信

くらえっ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.