favorites of gnhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of gnhqe8all replies to gnhqe8favorites of gnhqe8

Re: 今夜の課題

えー

返信

フォローアップしている個人ぽいアカウントが僅少なもので宣言したもののなかなかシンクロニシティが起こらず。検索で4件ハッピーアイスクリームしたところで飽きたので終わります。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: ビール3世

パラダイムシフト

返信

すでに私は,

 発泡酒=ビール

 ビール=「本物のビール」

に移項しております。「発泡酒ってスパークリングワインのことじゃん」て思いもあって。

第三のビール,「どぶろく」とか「電気ブラン」とかいかにもソウルな名称が似合うと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

今夜の課題

返信

「@hashtagsjp #happyicecream ハッピーアイスクリーム!」

ていうのを申請して,タイムラインに流れてくる同じ話題にRetweetしまくる。ていうのをやります。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

あれ

返信

ミニチュア感.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

なんかもう。

返信

雑談に口を挟んだ…つもりが、華麗にスルーされた。

私は確かにそういうキャラじゃないかもしれないけど。


どうせここ、今回の契約終わったら通算二年三ヶ月勤務になるし、

てことは当然来期の更新ないだろうし、もーどーでもいーや。

投稿者 rychqe | 返信 (0)

Re: 街っぷる千葉&東京

表紙の場所、どっかで見たと思って調べたら多分「新宿警察署裏」交差点。

返信

タイトルで全部言っちゃった。




地図は詳しければ詳しいほどすぐに古くなるし、昨今のネットサービスと張り合ってもしょうがないし、だったら安い紙で十分、と思ったんですかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: お塩先生 伝説のダイブ

http://q7ny3v.sa.yona.la/755

返信

スゴいダイブだ。飛び降りたぞ(30cmくらい)。モッシュ&ダイブ!モッシュ&ダイブ!,って避けられてるやん。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: スラムドッグミリオネア

むしろアラ知命あたり

返信

そろそろ社会デビューしよか,て感じのゆとり1st世代を育てたのは50前後あたり。

アラフォーあたりの子はまだ大きくて高校くらいと思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: スラムドッグミリオネア

しっ!

返信

ほんとうのことを言うんじゃありません!

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

twitter

返信

どうもあの画面に面と向かって「つぶやく」のが面映ゆい。のでtwitfeedでブログとかDeliciousから間接ブツクサしてみてる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

やーん、かーわーいーいー — Sticky Light - the smart laser scanner revisited

返信


レーザースキャナを使ったインスタレーション。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

屈辱 — ボンレスベルト 通販 - ディノス

返信


店頭や電話では買いたくない、というか言いたくない単語です。

もうちょっと何か他に名前の候補はなかったのか。


さすがに顔出しありの着用画像がほとんどありません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

購読写真ブログ

返信

秀逸な写真4コマ漫画で楽しいです。でもこの方の普段の更新に写る風景はこんなエキセントリックは無くて,その場に永久に凍り付いたような奥行きのある光なんです。それがとても心地よくてフィード購読してます。コメント沢山付いたからコッチ方面のネタ探しに奔走してしまうようなことにならないよう,陰ながら願っております。コメント開放してるからそっちに挨拶してもいいのだけれど,こんな勝手な期待がなんかの足かせになっちゃうのも不本意なのでブツクサ。

のんたんのデジタルな風景 : それぞれの思惑

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

面目ナイ

返信

マンモスうれピー

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

なんで

返信

こんな時間になっちまったんだか。

ちまちまちまちま細かい手作業を長時間やったせいで、目がぱしぱしする。

いい加減に残りをちゃっちゃとやって終わらせよう。


よく語尾とかについて来る【><;】ってヤツ、可愛いじゃねえかと思いながら、自分がじゃあいざ使ってみるかと思うと途端にうぜェと思うのはどうしてなんだろうな。


そろそろ萌え用画像を連貼りしたいぜ。自分用のにゃー画像もまとめたいぜ。

というわけでとっととこのID禁止にして見えないようにして下さい。お願いします。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

立候補しなくて正解みたい — ゆらいジェネレータ

返信

地盤も看板も鞄もなければ初回はこんなもんか。


http://genzu.net/yurai/





日本語版と英語版がありますが、どちらも「zig5z7」を認識しませんでした。

アルファベットでやりたい場合は日本語版を使って2バイト(全角)で入力するとうまくいくようです。

日本語版では全角6字まで入力できる模様。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

やかましわ — 582人で8ビート同時人数世界記録:Offical Drumfest/Guitarfest Site

返信


絶対アメリカだろと思ったら意外にもイギリスはバーミンガムでのチャリティ。

ドラムセット持ってる人って結構いるのな。

この日はイギリス中のバンドが活動できず、ライブハウスは商売上がったりだったそうです(想像)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ガンダム

返信

お台場の潮風公園まで行ってみてきました


思っていたよりも小さくて、スマートな感じ

とはいえ、あのディティールは超興奮

(勝手に想像してました。あくまでも個人的な感想)


そういえば


8月の公開期間が過ぎたら全国を回るそうで

次回は金沢に運ばれるという話を聞きましたが

それって本当なんでしょうか?どなたかご存知ない?

投稿者 y9p6jr | 返信 (0)

孝なんとかさん

返信

字を聞くとものすごい割合(自分が聞いた限りでは、ほぼ全て)の人が「親不孝の孝です」って言うので、正直、ネタとしていちいち拾って「いやいやなにをおっしゃいます」って言うのも飽きたんだけど、当人にしてみれば他にいい説明のしかたもない字だろうし、なにかうまい手はないだろうか。


おやふこうのこう、と言われて「いやいやいや」と返したら、しばらく話した後でニッコリ8 : 苦笑2くらいの割合で「じゃあ、親孝行の孝です!」と言い直してくれた人がいて、それがまたほんとにさわやかですごく似合っていたし、実際、いいひとだった。

ひょっとしたらそこまでがテクニックなのかもしれないけど、それでも、これが許されるシチュエーションとキャラというのはなかなかない。これがすぱっと決まる人はほんとに少ないだろうと思う。


蛇足1。

字が「考」であるタカなんとかさんが、少数ではあるけど無視できない割合で存在する。知り合いにもタカヒロさんとタカユキさんがいる。

今、Mac OS X 10.5.7付属のことえりで試してみたらタカヒロもタカユキもタカコも出なかった。

意外といると思うので、日本語入力システム担当の方の一層の努力を望みます。

姓だけで13万とも言われている日本でさらに名前もとなると大変なのは想像はつきますが、中途半端にマイナーな字が姓名の一部に含まれている場合、変換候補に挙がっているのを発見したときは感慨深いのです。


蛇足2。

「珍姓奇名」という本がハヤカワ文庫から出ていたことがあってどうやら今現在絶版っぽいんだけど、元が1973年に出てるということもあって沖縄の姓が収録されてない。

姓は減ることはあっても増えることはおそらくないので、すごく残念。


蛇足3。

すみません今回のエントリーも自分を基準にしました。

タカは付きませんが名前の字をよく間違えられます。

姓も珍姓と言っていいと思います。デフォで売ってるハンコ屋見たことないです、というか、存在しない自信あります。

ダイレクトメールなんかで4字中3字違ってると、自分宛な気がしません。そういうのは開封せずに捨てます。

むしろ全部合ってたというだけでそこから何か買いたくなるくらいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ありがトン

返信

>uj7u9x

>いただきます。。。。

ちょww おまww おれの分取るなよww


>uxsp6j

おうただいま!(`・ω・´)


ちょっとwktkで飲んだのに、ちょっと好みでない感じのカクテルだった。残念だがもったいないから全部飲み切る。

とりあえず今夜は茶でもいれる。

おすそわけ。


  ∧_,,∧  お茶です

  (´・ω・`) _。_

  /  J つc(__アi! 

  しー-J     旦~ 旦~

投稿者 y6p6jr | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.