favorites of gnhqe8
Re: あまりにも喪すぎて
試しに借りてみたアップローダーのテストを兼ねて。 — Re: あまりにも喪すぎて |
返信 |
Reply |
昔作ったスケッチ。
http://ux.getuploader.com/sayonala/download/1/MixedOrMixedOutByMe.mp3
シンセの音作りの練習がてら小ネタの組み合わせをだらだら試しているだけなので無駄に冗長です。
スケッチ作ったらけっこう気が済んじゃったので、ここに公開して供養とします。
sa.yona.la、その場で録音したものは上げられるけど自前の音声ファイルを投稿画面から直で上げることはできない。
なので、音声ファイルその他の、直で上げられないものを公開したいけどそういう場所を自前で用意するのはめんどくさいという方はこのアップローダーをご自由に使っていただいてかまいませんが、あまりにもまずいものは上げないでくださいね。
と言いつつ本人が上げたものもけっこうアウトですが。
広告まみれで見た目がすごく煩いけど、ここと比べちゃ可哀想なので見逃してあげてください。
eneloop出荷時の初期充電には太陽光を使ってるらしいけど |
返信 |
ばか |
それを聞いた時、できたての電池をスルメかなんかみたいに大量に干してる画が反射的に浮かんで、ひとりで勝手にちょっと和んだ。
そんなわけないのに。
地元のおばちゃんとかが手で1つひとつひっくり返して丁寧に干すの。
その模様が午後の中途半端な時間のローカルニュースで冬の風物詩として紹介されるの。12:55くらいから。
ベテランはひっくり返すのすごい速いの。
オレの勝手な太陽賞にノミネートしているブログ写真家 |
返信 |
kwout オレ太陽賞 |
奥行き感が好きな写真家。シグマDP-1の能力も高いらしい。末っ子の幼稚園の園長先生の愛器でもある,たまに無造作に投げ出しているのでつい撮ってみたくなる,盗ってはイケナイのは判ってます。
ミドリカワ書房さん江 |
返信 |
・34歳自称セレブ結婚詐欺&その他疑惑
・女子大生とか耳掻きとか殺害
・ゲーノー人とか薬物汚染
・ネット炎上関係
まだまだネタ尽きませんよ,「え?その目線?」て作風に敬意。
ウレシハズカシついでに |
返信 |
「中央線」もやってみた。まぁそんなことより洗濯が大事な土曜日の午前中一こま。
<
Re: じゃ,オレからも一曲
丸投げします。 — Re: じゃ,オレからも一曲 |
返信 |
Reply |
横顔があったか。傍から聞いても沁みました。
この曲、矢野顕子の弾き語り版がありますよね。
YouTubeには矢野顕子伴奏の大貫妙子版ならあるんですが、矢野版がないようです。
というか、あるんですが非公開動画になっているようです。
そっちのエディションのほうが、「ちょっと落ち着いた」今のy6p6jrさんに合ってきてる感じがしなくもないように思える気がしてくるような感じっぽいのかなあ的なニオイがするので、ご両人、あとはよろしくお願いします。
アルバム「SUPER FOLK SONG」収録。アマゾンでちらっと試聴もできるでよ。
なお同タイトルのDVDもあり、それはこのアルバム収録時のドキュメンタリー。
ほんと、あの人のソルフェージュ能力は異常です。
収録の合間にピアノを弾いて遊びつつ「うどん、まだ?」と出前の遅さを気にするカットがあるあたり、微笑ましい悪意を感じます。
がんばれ超がんばれ — Man Falls Through Roof 4 times! |
返信 |
YouTube |
らばQより。音出さなくても問題ありませんが会社注意(笑っちゃうので)。
学校に侵入or校内で探検しようとする悪ガキを捉えた防犯カメラの映像。
ほんと、あきらめたらそこで試合終了ですよ。
彼の人生に幸あれ。
あああ書いてて思い出した。
A県北部の小学校の木造校舎で、礼法室の違い棚から屋根裏に上って6年1組の教室の天井を踏み抜いて落っこちた高橋さん、げんきかなあ。
>> zig5z7、q7ny3v |
返信 |
Reply |
(つД`) 泣かせんなよ。毎日聞いてるよ!ありがとうよ!
自分を励ますソング。Monky Majik/Change
さらに泣くソング。Look/シャイニン・オン君が哀しい
恋というのも、風邪と同じようなもんだなと、ちょっと落ち着いて思った。
Re: Vistaや7で
こんなのがあった |
返信 |
Reply |
デスクトップ画面にメモを貼り付ける
http://www.fwindows.com/tips/tips030314.htm
デスクトップにメモを貼り付ける
http://private.ceek.jp/archives/000524.html
こういうtipは大好きだ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/817 |
返信 |

セミドロップなハンドルバーが付いたいろいろあれなキャノンデール。よく見るとママチャリのアップハンドル裏返してますか,ちょっとコンチネンタルな傾斜をつけてマウントしているグリップはクリア,フロントがレフティ片持ちブレーキは油圧ディスクでサドルが穴だらけのヒルクライマーが選びそうなソレっていう「なんかあるんだろーけどそれはなに?」なカスタムバイク。かっこいいけどね。
読み違えるバカがいそうで怖い — Re: ある結婚相談所を経営されてる方の話 |
返信 |
Reply 毒 |
ここ読む人には以下のようなバカはいないとは思いますし、そもそもアナロジーとしてどこまで有効かってのもありますが。
>年収は努力次第で上げられるけど、年齢は努力しても下がらないから女性の方が厳しいよね。
「だから、年収の低い男は年齢が高い女より劣る」などと抜かす年齢の高い女がいそうで。
・価値が下がることがあらかじめわかっているなら、それを補う努力をして結果を出せないのが悪い、という言い方もできる。
「ほっといたら価値が下がる」というのと、「ほっといたら価値が低いまま」というのと、で考えると、スタート時に高いとこにいるだけでもその分は有利。
仮に「だって出会いがないんだもん」が許されるなら、「だって職がないんだもん」も許されるのです。
・相手を探すのにそこそこ高い年収を第一の条件にする女がいるとして、その条件に合う年収を稼げるような男がいたとすると、その男がそういう条件を提示する女を選ぶことはあまりない。
「生きてるのが、重たくなったとき |
返信 |
人はこういう声で話すんだなと思(った)」
「……」

「死ぬのを……生きてることを、やめたいって思ったことある?」
「………‥……」
「俺は毎日思う」
「あたしは思わない」
映画「tokyo.sora」DVDよりキャプチャ。
みんな、げんきかな、そうだといいな、って最後にはじんわり想える映画。