favorites of gnhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of gnhqe8all replies to gnhqe8favorites of gnhqe8

Re: 秋葉原で呼び込みに声をかけられないコツ

限りなくアウトに近い何か

返信

最近メイドに混じって、まんま女子高の制服着たのがビラ配ってるの見かけるんですが、あれ、アウトじゃねぇの?

昨日はまんだらけの辺りで見た。もう完璧に風俗街だよなぁ・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

秋葉原で呼び込みに声をかけられないコツ

返信

「ダウンを着ない」だな、多分。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

CDラックを買った

返信
t39kg6up


とりあえずCD入れずに別の入れてみたけど。

棚板をアクリル板に変えて

前面のビニール袋をポリシートとかにして

LEDバーライトとか付け加えたら結構いいんじゃねーの。

幅60のカラーボックス2-3個買ってくれば押入れの子達も全部出せるかなぁ

アクリルケースをぼこぼこ置くよりスッキリしそう

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1541

返信

イェーー(ここまで読んだ)ーーーッ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

無理にでも馬鹿なことを考えよう考えようとする時はたいてい歪んでる時

返信

何かを貶すようなことをここに書きなぐってる時なんて特にそうね。


そんな日もあるか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

幼稚園や保育園のお散歩のカゴのガラガラ

返信

どうしてもドナドナを連想してしまって、なんか、やだ。


手が足りないし物騒だし、となると、ああなるんだよねきっと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ベンザブロック

返信

下痢止めじゃねぇのかよッ(本気で間違えそうになった)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: めっちゃう○こ出る

>めっちゃキレが良い

返信

たぶんトルコでも上手くやっていけると思います。


うらやましい。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

めっちゃう○こ出る

返信

ずっぽんずっぽん出る

めっちゃキレが良い

きのうロー村のめかぶ3パック食ったからかな

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

好きな人は好きなんだろうけども

返信

なんとなくテンピュールの公式サイトを見ていたら、マットレス比較一覧のページが見辛ぇみづれえ。


zzp83x7k


ここに横スクロールバー出るのっておかしいだろ。ページのど真ん中ですよ。孤島ですよ。しかも、表の上をよく見ると、仕様って。なんか他に見せ方あるだろうよ。


と思ったけど、指一本で全方向にスクロールできるのが前提ならこれでもいいのか。

2ボタン+スクロール(+ホイールクリック)だけのマウスは捨てろってことですね。


と思ったけど2、いやいや、やっぱ、よくない。

比べるときにいちいち反復横飛びするの鬱陶しい。


UIと寝心地について何かもやもやしたものが残った。

どっちみち高くて買えないけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/314

http://q7ny3v.sa.yona.la/1540

返信

「音楽らしい演奏」ってなんか奥行きがあるなぁ、いい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1538

返信

ただね、タマには「怒る」リフレッシュ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1536

返信

よし、明日成人式の長女にメールを発信しますよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: レトルトのカレーは電子レンジで温めたときより鍋で温めた時の方が美味しく感 じるんですけど、

「美味しくなぁれ、萌え萌えキュン♡」よりは効いてるはずなので結果おk

返信

実際ほんとに違うとして、水分の飛び方が違ってくる、実は鍋肌でほんの少し焦げてる、などか。

なんかある気はします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

レトルトのカレーは電子レンジで温めたときより鍋で温めた時の方が美味しく感 じるんですけど、

返信

これってプラシーボですかね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: バルセロナの時に、公開競技で「バスクペロタ」というのがあった模様。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1535

返信

おおそれだ、バルセロナ1992か。十分オトナだったのに記憶が小さなこどものころの記憶みたいにアヤフヤかつ変質してる。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://shqe8m.sa.yona.la/25

そうそう、概ねソレです。

返信

自分が子供の頃に握ったのはもっと露骨なワイヤーフレーム形状だった気がしますが、アイテムとしては正にそれです。


っていうか、まだ売ってるんだ・・・今日日の若人が表でコレを使って健康的に遊ぶ姿とか、想像できねぇなぁ・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: あれの次はこの話かよ、な話題。

プレゼントをもらっていいのは初潮まで、

返信

お年玉をもらっていいのは学生まで。


>以上3つを満たす女児は、初潮以降も何かもらえそうだけど(保護者が気づけないので)

適度なところで止めないと、逆に大事になりそうな予感。病院に連れていかれそう。


コレのことを思い出しました。リアル『神様はじめました』

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1534

バルセロナの時に、公開競技で「バスクペロタ」というのがあった模様。

返信

またの名をハイアライ。


でしょうか。


って、これ、件のアレにかなり近いな。すごくこんなやつ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1534

返信

あの日見た競技の名前……

①片手に雨どいのような、バルタン星人のハサミの片刃を取り除いたような器具を持つ

②器具にボール?石?をセット

③割と屈んだフォームから投擲

④的があるのか壁に当たった高さなのか得点がつく


いつぞやのオリンピックだった記憶があるんだ、「カバディ」「セパタクロー」みたいなニュアンスの名前で呼ばれていたのだけどもちろんどっちも違うスポーツ.現実か夢かも正直怪しくなってきたんだ.

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.