favorites of gnhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of gnhqe8all replies to gnhqe8favorites of gnhqe8

近年まれに見る誰得 — 乳牛型お湯入れマシーンプレゼントキャンペーン - 日清カップヌードル|CUPNOODLE

返信

メインビジュアルは敢えて貼りません。

公式ページでご確認ください。

http://www.cupnoodle.jp/campaign/milk/


m3tvz2w8


https://www.youtube.com/watch?v=vGXpnj8anW4


返品不可が本気を感じさせます。

実物をちょっと見てみたいんだけど、こういうときに限って応募すると当たってしまうのがオレなので、やめておきます。

と書いたそばからやっぱり応募しました。当たったらPC埋め込んでGatewayにする。


PV中で読んであげてる本にISBNがついてるっぽく作ってあるのも無駄な本気を感じさせます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2078

返信

ギターピック考。プラスチックのピックのしなってこすれてビーンと手の中で鳴ってる気がするのが嫌いだったのはギターを始めた頃のこと。いや、いまでもそれはずっと好きじゃない。でも当たりのソフトなナイロン系で厚みがあって鳴らないピックはジャズプレイヤー向けにあるにはあるのだけれど、ロックっぽい音にならないのよね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: テイルオン!

>テイルオン!

返信

このかけ声で、ケモナー大歓喜のケツ尻尾しか想像できないのは自分自身に問題があるのでしょうか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

テイルオン!

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2077

返信

ユーチューバーの見てて恥ずかしい垢抜けなさはなんだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

朝っぱらから救急車で運ばれた

返信

結石マジで死ぬなこれ


20代で結石とか先が思いやられる

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

サンプラーのSDK、だと……? — volca sample SDK

返信

http://korginc.github.io/volcasample/index.html


「Your creativity and coding skills are the limits.」とはっきり言われてしまってぐぬぬ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

やったーUSBキーボードがBluetoothになったよー

返信

これ買ってハンダ付けした。

USB2BT

http://bit-trade-one.co.jp/product/assemblydisk/adu2b01/

絶対売り切れてると思ったら店頭ですんなり見かけてあわてて捕獲。


4wjdqvz2


ということで試しにiPhoneにキーボードを繋いで打ってみてるんだけど変な感じ。

なにが変って、PCのキーボード使ってるのにカーソル動かす時は画面を触るというのがものすごく気持ち悪い。


作ったものそのものはちゃんと動いてるからよし。ど素人のオレでも1時間くらいでできました。これでなんでもワイヤレスだぜ。いろいろあそぼう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 声優の歌

http://q7ny3v.sa.yona.la/2076

返信

お稽古が透けて見えるロックンロールみたいな

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: やっぱりスシテンプラなんだ — 特殊切手 「平成27年用年賀郵便切手」の発行

(へぇ、こんなのあったんだ・・・)

返信

え、あ、知ってましたよゲフンゲフン・・・


以下、独り言

履歴書を出すのに重さも量らずに切手を貼る猛者が後を絶ちません。

あまつさえ、角型封筒に82円切手とか、これから社会人になろうというならせめてこう・・・

まぁ、遠慮無く不足印を押して先方に送りますけどね。


あ、あと、少なくとも受かりたい会社なら、自分なら普通郵便じゃ送りま(ry

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

やっぱりスシテンプラなんだ — 特殊切手 「平成27年用年賀郵便切手」の発行

返信

「(3)海外年賀切手(差額用)」です。

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2014/h261030_02_t.html


sh5z2w83


普通の年賀はがきを、航空便扱いの国際郵便はがきとして出したい場合、差額が要るからこれ貼ってね、というもののようです。


余白の部分が両方エビなんですけど、これは担当者の好みでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: 瞬時にネグレクトを判別できる能力の持ち合わせがない。

いわゆるいじめもそうで、

返信

オレも見分け付ける自信がまったくありません。


被害者も含めて全員に否定されてしまうと行政は手を出しにくいだろうな、と思います。

むしろ行政みたいに個人的な関係がない方が手を出しにくそう。有無を言わさず駆け込み寺へ連れて行って、なおも追っ手が迫ったら撃退する、拉致とか略取とか知るか、この子は自分が護る、みたいなことは逆上していないとなかなかできないですし、知らない相手への義憤ではなかなかそこまで行けないでしょうし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

瞬時にネグレクトを判別できる能力の持ち合わせがない。

返信

でも、その視覚情報によって不安を感じたのは確か。うーん。

まぁ、自分にはどうすることも出来ないけれど。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 声優の歌

無言でこれを貼る

返信


福山潤がカヴァーしているんですが、そっちのが酷い。音程的に。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

「ラノベみたいな名前のアイドルグループが全然出てこないんですけどッ!」

返信

単に長いだけなら「SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER」や「the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D」というユニットは見つけたし、文というかタイトルっぽいのだったら「SEKAI NO OWARI」がいて「凛として時雨」がいるんだから、もうそろそろものすごいのがいてもいいと思うんですが、地下アイドル界隈ではもういるのかな。それとも競走馬みたいに字数制限でもあるのか。


で、ファンが、なんかもう台無しになる略称で呼ぶまでがテンプレ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

声優の歌

返信

嫌いじゃないんだけど、ああいうのばっかりになってしまってもなんかいやだな、と時々思う。

何がどうって言うんじゃないけど、歌の人とは発声が違う気がする。


音程は後でどうにでもなるし滑舌も概していいんだけども。

アナウンサーが演劇やってるような。うまく言えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

オレの欲って何でも一緒くたなのな

返信

程よくお腹すいて喉も渇いた状態で買い物に出かけたら、USB→Bluetooth変換キットを買ってた、って、ほんとどっかおかしいんじゃないのオレ。どうしてこうなった。


このまま行ったらパケットとか霞とか喰えるようになるのかなあ。


それにしてもこの街、パーツ屋の袋を提げて歩いてるとあからさまに呼び込みが減りますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

アイドルやアニメに傾倒できる環境の整い具合について心底呆れ得る驚くべき思 考を組み立てたが、それを記すには余白もオレの勇気も足りない

返信

意訳:ビールおいしい


追記:朝になったら大したことなかった。こういうことはよくある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 集団として持ち得る訴求力は、画面解像度や縦横比、さらには実画面の大きさに も依存します。

四月朔日ネタとして、割りといけそう。

返信

おニャン子クラブ全否定ですが。


あながち否定出来ないのは、個々のドルオタが個々のデバイス(ディスプレイ)でアイドルと向き合うことにより

擬似的に一対一の関係が出来上がって、倒錯感が増してるんじゃないかなぁ、と思える点。

握手会って、実際その倒錯感にさらに漬け込む商法なわけですし。

テレビが家族の共有デバイスで周りに気を使いながらアイドルを眺めていた昔とは、傾倒できる環境の整い具合が違うよなぁ。


『おニャン子クラブ』という名称の、場末の風俗感が凄まじい。逆か、おニャン子クラブが先で、それが風俗に波及したのか。

モーニング娘。やチェキッ娘の『~娘』という表現も、今ではすっかり寂れた感。かしまし娘とか<違う

そのうち『アルファベット3文字+二桁数字』の字面が古臭さの象徴になるのは既定路線。


以下、ふと思った。

アニオタ=作品そのものが好き+監督やスタッフなど、作り手にも詳しくなり関心をもつ。

ドルオタ=アイドルそのものが好き、ただし秋元など背後に有る存在はどうでもいい。むしろそんなものは居ない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 【G-STAR 2014】ついに『攻殻機動隊オンライン』の映像とコンセプトアートが公開

PV観ましたけど、

返信

表情が死んでて完全に動くコンバット・ジョー。

これじゃ原作ファンは釣れないと思いました。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.